Snow Manの雪に埋もれて

Snow Manを応援しています

1年ぶりの新橋演舞場 「滝沢歌舞伎ZERO 2022」観劇レポート

※覚書兼ネタバレです

 

2022年4月14日(木)

Snow Man主演舞台

「滝沢歌舞伎ZERO 2022」

17:15開演

 

夜の部を観劇してまいりました。

f:id:sho-beat:20220415153103j:plain

入口

 

1年ぶりの新橋演舞場。

 

去年、初めて生でSnow Manを見たのが

「滝沢歌舞伎ZERO 2021」新橋演舞場でした。

 

今回、チケットは手に入れることが出来ず。

(色々挑んではみたものの結果空しく)

 

配信があればいいなぁ、、、と

希望を託していた所

素敵なお誘いが舞い込みました。

 

こんな見ず知らずの私へ

良かったらご一緒にいかがですか、

と声をかけてくれた方が現れました。

 

もちろん「初めまして」ですが

Snow Manのおかげでまた一つ

素敵な出会いができました。

 

チケットのご恩はチケットで返すのが

マイルールです。

この喜びを味わっていただけるように

日々精進するのみです。

 

(精進して当選すれば言うことないけど

実際問題なかなかのハードル)

 

ということで、以下はネタバレとなります。

 

参考までに、滝沢歌舞伎ZEROを

初めて観劇するにあたり、

準備編として去年書いた記事がありますので

今後新橋演舞場に足を運ぶ予定の方で

ネタバレ拾いたくない!という方は

よろしければご覧くださいませ。

 

 

 

滝沢歌舞伎ZERO 2022 一幕

検温、消毒、チケットは自分でもぎる

これらはもう馴染みましたね、習慣として。

 

今回、お弁当やお食事、不二家のお菓子は

インターネットでの事前受付でした。

shinbashi-enbujo.com

 

こちらも全く知らなかったのですが

お声がけしていただいた方が親切に

教えてくださり、無事に予約できました。

 

今回はこの2つを予約。

・サラダそば

・不二家のお菓子

 

去年は先着順だったので、

並んで予約してお膳を食べました。

(しかも演舞場で色々買い物した)

 

お食事やお弁当の引換券は

1階のドリンクカウンターで受付。

これ、わりと並んでて2階の階段まで

最後尾が伸びていました。

 

サラダそばの引換券を受け取った後、

2階へ向かい不二家のお菓子受取カウンターへ。

不二家のお菓子は、開演前と幕間の時間のみ

引換ができるということでした。

終演後は引換が出来ませんのでご注意ください。

 

お弁当は終演後の引換となっていました。

 

日帰りとはいえ、朝から東京入りして

それなりに荷物も多くありましたので

演舞場内のロッカーも使用しました。

100円入れて使用しますが、使用後に

100円返却されるありがたいロッカーです。

(去年はお金が戻ってくることを知らず

近くにいた方に教えてもらった人)

 

舞台上、開演5分前までは撮影OK。

舞台上は幕が開いていて、

オブジェが置かれていました。

 

BGMで流れいてるWITH LOVEが

徐々に音量が大きくなってくると

間もなく開演となるので

自然と拍手が沸き起こります。

あの瞬間、とても好きです。

 

 

オープニング ひらりと桜

出演者:Snow Man

 

インラインスケートの女性が

舞台上で華麗にパフォーマンスをして。

 

その後、舞台奥の下の方にライトが当たり

Snow Manの足元だけ見えてきて

シルエットとなって9人の姿を確認。

 

あの登場、しびれます。

 

春の踊りは、よーいやさー!!

からのドカ桜。

 

去年、初めて生で見た人なので

ピンクのドカ桜は初体験でした。

青色の桜も華やかでしたが、

やはり桜といえばピンクですね。

 

踊り舞う9人がとてもまぶしいです。

 

佐久間くんの髪の毛は

ふわふわしていました。

 

舘さんと佐久間くんのパートは

しっかりとタッチしてて。

 

ひらりと桜は、2019年の音楽の日で

初めて見たのを覚えています。

(腹筋太鼓もしてたね)

地上波ではなかなかお目にかかれない

デビュー前のグループパフォーマンス。

当時は彼らの先輩G目当てで見ていましたが

今となっては、あの場面をしっかりと

編集で残している自分を褒めてあげたいです。

 

ひたすら拍手、拍手。

パフォーマンス中は双眼鏡で推しを

ロックオンすることが多々ありますが、

パフォーマンス後は拍手したいので

最後が近くなると双眼鏡は外します。

 

拍手しか彼らに伝えられないから。

沢山拍手したいです。

 

この後だったかな、

次の後だったかな?

本庄さんがバトンで華麗に

パフォーマンスされて

最後に大技を披露されました。

奇しくもバトンが落ちてしまいましたが、

(それでも拍手を送りました)

今年も本庄さんのお姿を拝見できて

とてもうれしく思いました。

 

去年、歌舞伎が終わってから

少しバトンから離れるとのことでしたが

戻ってこられてよかったです。

 

去年、御園座で大技を決めた後、

拍手をしたら優しいまなざしと

表情で拍手が届いたことを感じました。

舞台って本当に生ものですよね。

その時のその瞬間だけ、貴重です。

 

 

いつか

出演者:Snow Man

 

デビュー直後に沼にはまった

Snow Man座長時代しか

現場で見たことがない

新規にとっては初めましての曲でした。

 

滝沢くんが座長だった時、

バックについて踊っていた曲を

Snow Manが披露するという事実を知り、

エモいと思わずにいられませんでした。

 

当時を知っている方々にとっては、

とても感慨深いものがあるでしょう。

 

Snow Manを好きになってから、

彼らの事を知らない時代が多くあり

当時に戻ることは出来ませんが

その時に想いを馳せて、少しでも

その事実に感動したいと思う

重めなヲタクやってます、すみません。

 

佐久間さんセンターで

インパクが周りにいる瞬間があって!

 

あとは佐久間くんと渡辺くんで

向かい合っているところも

しっかり双眼鏡で追いました。

ずっと目を合わせて、佐久間くんが

色々仕掛けてる風?に見えたし

最後には渡辺くんが耐えられず

はにかんでいる風にも見えました。

 

照くんセンターでインパク含めて

V字に広がるところは圧巻です!!

ここは双眼鏡オフです!!!

 

そして照くんが挨拶をしてくれます。

 

滝沢歌舞伎ZEROにとって、

照くんが務める役割とその存在は

圧倒的だといつも観劇する度に感じます。

 

観劇してるこちら側の姿勢が

めっちゃ締まる挨拶。

 

凛としてる。

 

ビシビシと伝わってくるんですよね、

(ってこれ去年も同じ事書いてる)

 

 

Breezer

出演者:目黒くん、ラウールくん

ラウ下手

めめ上手

 

ラウちゃんハーフアップ!!

ピンクのヘアゴムだったよ!!

 

去年も佐久間くんが御園座で

色んなヘアスタイルを見せてくれましたが

ラウちゃんのハーフアップ

超好きです。

 

座席も中央寄りのやや下手側だったので

ついついラウちゃんばっかり見てごめん。

 

長身モデル足長コンビが

台に乗って舞う姿は圧倒的スケール感。

 

個人的に下からの風で衣装の裾が

ひらひらと靡く姿がとても好きなので

(ひらひらに弱い系ヲタク)

あの靡かせ方最高じゃん、、、、

 

Maniaツアーでも、座席の両サイドに

ラウちゃんとめめがいて

どっち見ていいの!困る!的な瞬間があり

それを彷彿とさせました。

(伝わりにくいやつ)

 

っていうかめっちゃ綺麗だし

酔いしれますね、2人の「美」に。

同じ人間とは思えません。

 

っていうかもう、

あの曲がおしゃれ!

 

新しい演目、とても素敵でした。

 

 

Into the sky

出演者:深澤くん、渡辺くん、宮舘くん

 

九剣士がなくなったものの

3人での殺陣のパフォーマンス

 

しかも歌ありラップあり。

 

(刀が光ってるとライバク思い出す人)

 

切られた人の鎧が赤く光るのが

すごいなと思いました。

血の飛沫的な照明になります。

切られ役、忙しそうでした。

見てる方もわりと忙しいです。

 

赤青紫のメンカラがきれいで、

(剣士の衣装も素敵)

THE殺陣というより、

最先端の殺陣な感じ。

 

 

変面 卒業

出演者:岩本くん

 

照くん1人での変面。

 

この曲知ってる!!!

聞いたことある!!

メロディーを聞いて思い出しました。

そうか、それが卒業って曲名なんだ、、、

(疎くてごめんなさい)

 

インラインスケートのお姉さんと

照くんのみが登場する演目。

 

スッポンから出てきて、舞台上へ移動。

あの時の「コツコツ」という足音好きです。

 

ステージ中央には1本の桜の木。

 

あれよあれよと面が変わります。

1人でやり切る照くん、さすがです。

 

 

My Friend

出演者:向井くん、阿部くん(歌)

佐久間くん(スリング)

 

はい、双眼鏡ロックオン。

 

個人的佐久間くんタイム。

(楽しみ方は人それぞれ)

 

佐久間くんの片側の肩だけ出してる

ピチッとした衣装が素敵で。

 

しなやかでとてもきれい!

 

足をかけただけとか

手をかけただけで

あんな風に動き回るのがマジックみたい。

 

エアリアルといえば、相葉さんが

Japonismで披露していたソロを思い出します。

太い布に登っては体に巻き付けて

華麗に降下する技がありました。

 

佐久間くんは2本のスリングで

長さを調節しながら華麗に舞います。

調節の所作も「魅せる」佐久間くんです。

 

軽い、浮いてる、飛んでる、流れてる。

そして曲を口ずさむ。

 

あんなに色白でかわいいお顔して

体幹が鬼。

指先までしなやかで繊細で。

 

双眼鏡マルチアングル最高。

 

阿部ちゃんとのタッチの場所は

しっかりと双眼鏡で確認しました!

 

 

腹筋太鼓

出演者:Snow Man

(メカ太鼓:佐久間くん、向井くん、目黒くん)

 

今年も影山くんと横原くんの

2階腹筋太鼓からスタート。

 

ステージに光が灯りだすと

会場全体が双眼鏡構えた音がします。

 

渡辺くん体の厚み増してる!

太鼓の音で自分の中でカウントとってる!

(佐久間くん登場までは

渡辺くんロックオン)

 

そしてメカ太鼓の幕開け。

 

佐久間くんの逆さ目線、迫力あります。

(去年はここで魂抜かれた記憶)

背中や脇にスリング後の赤い線が見えます。

 

 

腹筋太鼓は滝沢歌舞伎の代名詞。

生で聞く太鼓の音は体に響きます。

 

それぞれの表情、汗、声、

すべてに気合を感じるあの空間は

まさに和のエンターテイメント。

 

全力で拍手を送りました。

 

 

Feel the light , Lovely

出演者:Snow Man

 

全然ラブリーじゃないぞ!!!

いや、日本人解釈的にラブリーとは

キュート!ラブリ~~※個人的主観

をイメージしがちですが

本当は「素晴らしい」とか

「素敵」という意味があるんですよね。

 

ここでもまた、

双眼鏡マルチアングル発動。

 

 

っていうかエロい

 

佐久間くんの目線色っぽい

振りや仕草が艶っぽい

 

衣装が個人的どストライク。

 

これ、絶対ヲタク好きなやつ。

 

ずっと見たいやつ。

 

円盤にしてくれないと泣いちゃう!

 

まずは少クラで披露してくれ!

あの佐久間くんをリピらせてくれ!

 

 

滝沢歌舞伎ZERO

出演者:Snow Man

 

化粧が始まります。

 

渡辺くんキレイ!!!

 

早めに終わった佐久間くん(最上手)

最下手にいる阿部ちゃんをチラチラ。

→阿部ちゃんまだ塗ってる

終わった阿部ちゃんと佐久間くん

アイコンタクトしてハケていきました。

 

 

めめの「すの日常」で明らかになった

楽屋の攻防戦からのこぼれ話あり。

 

ラウちゃんが「お前違う楽屋だろ!」って

康二くんに突っ込んでたの笑えました。

 

 

そしてインパクの新曲披露!

振り付けは照くん、衣装はめめが担当。

 

ずっとお化粧で残ってたいわめめ、

インパクのパフォーマンス中に

台に乗ったままはけていくのが

なかなかシュール。

 

 

創作歌舞伎「海」

拍手頑張ろうタイム!

見得が多くあります。

 

一番最初、布で表現された海の波が

さーっと引いていく様子キレイでした。

 

阿部ちゃんと佐久間くんは

薙刀持った女形。

華やかな着物とまた違う雰囲気。

 

でもさく姫のほうが好きかも

 

薙刀持ってると男の子感でるというか

勇ましい女の子よりも

慎ましくしおらしい女の子が似合うかも。

 

いや、でもやっぱりかわいいし美しい。

(結局好きなだけ)

 

そして照くん、圧倒的存在感。

ロープの場面も素晴らしかった。

あそこに後ろ向きに乗るのも

さっとこなしてるけど大変だと思うから。

 

 

花鳥風月

佐久間くんはサイズですぐ見つけられます!

毛振り、23回は回してた(数えた)

っていうか移動がめっちゃ多いので

双眼鏡で追うの大変ですよね。

最後の毛振りの立ち位置に行くまで

右に左によく動いてた記憶。

 

自担見失う説あります。

 

新しいことに挑戦して

毎回魅せてくれる姿はとても貴重です。

 

 

Movie版踊る花鳥風月も好きだし、

歌舞伎衣装で舞う花鳥風月も好き。

 

っていうか花鳥風月が好き!

 

 

そして30分の幕間。

早食い大会開幕。

 

いかに早くアクスタを並べ

気に入った構図で写真を撮り

カードや箸袋を丁寧に保管し

さらっと食べ終わるという

もはや競技です。

 

f:id:sho-beat:20220415153126j:plain

海鮮サラダそば

そばをすする音だけが響き渡る会場、

シュールな雰囲気でした(黙食)

 

お手洗いも済ませ、余裕をもって着席。

 

5分前のブザーが鳴り、

まだ携帯を手元に持っていると

係りの方がしっかり声掛けをしていました。

電源切ったかどうかまで確認してた感じを

遠巻きから見ていました。

 

 

 

滝沢歌舞伎ZERO 2022 二幕

第零場 桜の江戸、鼠小僧治郎吉、散る

 

あれすごくいいと思いました。

もちろん、配役は頭に入ってるけど

おさらい的にもいいですね。

初めて見る方にも親切な感じ。

 

 

第一場 鼠小僧治郎吉と金之助の葬儀

自ら拍手して登場するお丸さん。

沸き起こる拍手。

 

「何も言ってないのに拍手してくれた」

と、流れを作るお丸さん。

 

(拍手頑張ろうタイムですよ!!)

 

そして、棺桶金さんとお丸さんのやり取り。

 

あれは絶対に、金さんを全力で

笑わせにいってるお丸にしか見えません。

(褒めてる)

 

 

双眼鏡でロックオンしていましたが、

笑いをこらえられない佐久間くんを見て

こっちもつられて笑っちゃいました。

 

そしてなんだかんだあって

(急に端折る)

人面犬状態の金ちゃま!!!

※頭は金さんのかつら、

体は犬になってる状態

 

ついに佐久間くんが犬になりました。

(WSで知ってたけども)

 

 

第二場 落ち込む岡引達

徳俵の旦那、お帰り!

安兵衛さんといいコンビですね。

(安兵衛さん出番増えてよかった)

 

 

第三場 押し込み

ラウちゃんのセリフの言い回しや

声のトーンが大人っぽくなってて。

年を重ねるごとに、以蔵も

進化していることを感じました。

 

 

第四場 二代目鼠小僧

お丸の団子屋セット。

新吉親分の右太ももに

ほっぺすりすりする金ちゃま!

それを感じた新吉親分、

貧乏ゆすりして太ももから

金ちゃまを落としてました。

※2回ぐらいやってた

 

しまいには、金ちゃま仰向けで

おなかを見せて新吉親分にアピール。

その後は新吉親分の肩に

頭コテンしてましたね。

 

金ちゃまに「待て」してた新吉。

 

 

Uber eatsならぬEdo eats。

インラインスケートさん大活躍。

 

お丸さんの説明を聞いてた金ちゃま

リアルにがっかりリアクション。

 

瓦版を取りに行くときは

ちゃんと四足歩行だったのに、

最後は二足歩行で戻る金ちゃま。

「はい」と言いながらお丸に瓦版渡す

「はい、はダメ」と言われて

「ワン!」という金ちゃま

犬の鳴き声超うまい。

 

再度、新吉親分の隣に座るも

着物の裾を踏んづけられてる?気がした

照くんは何度か目線を着物の裾と

金ちゃまに向けてた感じ。

 

「お前、踏んでね?」

「踏んでないよ」

という2人の心の声が聞こえた瞬間。

 

そして恒例の新吉×お丸タイム

「私に惚れるんじゃないよ」

「ふざけんじゃねぇ!」

お丸のやり取りに笑っちゃう新吉親分。

暗転しながらお丸さん、

「笑っちゃダメだって」

 

ここでも笑わせることに命かけてる

お丸さん登場してる感じですね。

 

 

第五場 銀さんの苦悩

銀さん切り替えおもろい!!

うつ伏せになって平泳ぎ、クロール。

金さんがいなくなって何もできない銀さん。

そんな自分を冷静に解説する銀さん。

上手のお客さんに

「あんまり見ないでもらえますか」とか

本当に面白い。間が最高でした。

そして上から見てる金ちゃま。

 

 

第六場 緊急記者会見@お丸の団子屋

徳俵の旦那にすごいヤジ飛ばす群衆!

結構当たり強い群衆!!

 

だって、会見始まるまで

超ボケまくるんだもん、徳俵の旦那!!!

 

そしてここで登場するキレ芸阿部ちゃん。

よりもそのキレ芸にビビッて

団子屋の長椅子の上に立ったまま

カタカタ体全体震わせる徳俵の旦那が

最高に面白すぎました!!!

 

あれすごない?

体揺らして椅子ごとガタガタいわせるの

めっちゃ体幹必要だと思うんですけど。

でも表情はビビッてるから最高なんです。

 

面白すぎて、ついつい

手をたたいて笑ってしまった(反省)

 

キレ終わった安兵衛さんが去ったあと

「声大丈夫かな、あとで煮干しあげます」

なぜ煮干し、、、猫??

 

 

第七場 官兵衛たちの悪巧み

演舞場全体が悪役に乗っ取られタイム!!!

2階上手、下手、そしてステージ中央

どこ見ようか迷うタイプです。

半兵衛は座ってるけど、

あの場所で立ってる官兵衛は怖くないのかな、

結構高さありそう、、、って毎回思います。

 

 

第八場 新吉の覚悟

悩む新吉親分に、

場面を去る最後。

「くう~~ん」の鳴き方がうまい金ちゃま!

 

続くラウちゃん語りの場面で

幕が下りた奥からセット組み立てる風な

音が結構聞こえました。

あれだけのセット、大変ですよね。

 

 

第九場 辻斬りに襲われる銀さん

花道でも銀さん、客席見ながら

「リアクション何もないんだけど」

的に絡んでましたね。

 

そしてスッポンから幽霊金さん、

サタデーナイトフィーバー的登場。

 

このまま最後まで幽霊金さんです。

ピンクシーン、いつもと立場逆

幽霊金さんが、銀さんをアゴクイ!!

 

ほっぺ膨らませて

笑いこらえてる銀さん!!!

2人してほぼ笑ってる!!!

 

場面転換前、下手にハケる際

以蔵に謎のアピールする金銀兄弟!!

ちょっと笑っちゃったラウちゃん。

最後に舞台に残される以蔵ファイト!

 

 

第十場 大詰め

すっごい今更なんですけど、

お水の場面ですから

マイクつけてないですもんね。

 

そう、現場だから。

 

あの殺陣も何もかもがすべて地声。

だからこそ感じるものがある。

伝わってくるものがある。

 

 

お丸さん、箒で戦ったり

ホースで楽しそうに水放ってたけど、

最後三色団子の武器?鉄砲みたいなの

持ってたんですよね、超かわいい!!

 

幽霊だから切られても死なない

金さん最強説。

 

あの高さから桶4つも投げる銀さん

そして下でキャッチする皆さん

毎回お疲れ様ですの気持ち。

 

そして徳俵の旦那に

「お前ら逃げろ!」と言われた大蔵兄弟。

「はい!」と両手や片手をあげ

返事して去っていったの可愛かった、、、

 

以蔵と新吉親分の梯子も、

2人でしっかり息合わせてて。

しかも反時計回りでグル~ッと回転!

 

そして新吉親分が小判を放ち

会場に舞うあの瞬間、

幸せを実感しますね。

 

殺陣の合間の見得の回数が

以前より少なくなってる気がしました。

(気のせいかも?)

殺陣の流れがとても自然な感じ。

 

佐久間くんの出番が多いと感じた二幕でした。

 

 

WITH LOVE

滝沢歌舞伎ZEROを見に行くと、

帰ってきた後もずーーーっと

脳内でWITH LOVEのイントロが流れるの

私だけではないと思うのですが。

あの現象、なんていうんでしょうかね?

 

タラララ―ラララー

 

照くんが登場するときも拍手拍手!

 

この髪型かっこよかったー-

濡れた後も楽しめるのがいいですよね。

 

客席見渡しながら歌ってくれるWITH LOVE。

 

水の演出の後なので、

舞台の床がキラキラしていて

桜も反射してとてもきれいです。

2階正面からの景色は圧巻。

 

やや下手側だったので

佐久間担的にはありがたい場所でした。

 

佐久間くんは前半は上手が多めな印象です。

ひらりと桜、毛振りも上手側。

だけどWITH LOVEは下手側なんですよね。

そしていつもと同じくめめと輪っかに乗って

幕が閉じていきました。

 

2階3階はスタオベ禁止です。

ありったけの拍手を送りました。

 

終演は19時55分。

この時間だと、新幹線で帰ることが

可能な時間なんですね。

 

泊まって余韻に浸りたい所ですが、

大人は黙って翌日出勤。

 

そして帰宅後ぶわー--っと

レポを書いている次第です。

 

ちなみに、観劇する前日

TVガイドさん買っちゃったので

丁寧にネタバレ参照済みでした!!

 

だっていいショットが多かったし

紙の質もよかったし

WSネタバレされていなかった場面も

余すことなく掲載されていたし、

今となっては当日の記憶を呼び起こす

大切なバイブルとなりました笑

 

まだまだ続く

「滝沢歌舞伎ZERO 2022」

千穐楽まで無事に駆け抜けられますように。

 

多くの幸せと感動であふれる

かけがえの時間になりますように。

 

ここまでお読みいただき、

ありがとうございました!!!